テストの意義
ここは我が家の廊下、奥のドアの向こうに教室があります。この廊下はひさえだ学習教室の個別ブースにもなります。ここにいすと机を置いて個別に話をすることがあります。まさに個人塾の風景('◇')ゞ
4/5(日)に実施した学力テストが返ってきたので、受験した生徒達にこの個別ブースに来てもらい、テストの結果と次に向けて何をするべきかについて話をしています。
今日、中3Mさんは「これを見たら、勉強しないといけないとあらためて思いました」と言っていました。
テストは結果がすべてではありません。
テストの結果を見て、次にするべきことを具体的に確認してモチベーションを高めていけば、それこそ意義あるものになります。
もちろん準備はしなければなりませんが、テストを怖がることなく思い切ってチャレンジしてほしいですね。
0コメント