作文は後ろから書く
みんなで乗り切ろう!今週から半袖シャツ・ノーネクタイにしています。
緊張したときにはこの写真を見たらいい。
緊張・きんちょう・キンチョウ・キンチョール(;'∀')
国公立中学受検を考えている小6Kくん、毎週作文を練習しています。
今日も作文を書いたのですが、始める前に最後に書きたいことを決めてから書くよう話をしました。
作文は後ろから書く
読み手は前から読みますが、書き手は後ろから前に書く方が文章引き締まります。
子供達が作文を取り組む姿を見ていると、早く終わらせたくて書きながら次に何を書こうか考えているように映ります。ただ、それをしてしまうと、自分が何を書きたいのか決まってないからなかなか進まず、結局まとまりに欠ける内容になってしまいがち。
せめて最後に何を書きたいか、何を伝えたいかを決めることでゴールがはっきりするので、どのような文にすればよいかが見えてくるのです。
早く終わらせようとあせらず、書き出す前にはしっかりプランを立てたいですね。
そして、作文を書くことでいろいろなことを考える習慣も身に着いたらとも願っています。
0コメント